SSプリペイドカードご利用上のご案内

資金決済に関する法律第13条に基づく表示

「資金決済に関する法律」第13条(表示又は情報の提供)に基づき、以下に情報を提供いたします。

前払式支払手段表示事項

前払支払手段の名称SSプリペイドカード
氏名、商号又は名称島原雲仙農業協同組合
支払可能金額等プリカの保有残高(59,000円)まで、1回の入金限度額(49,000円)
有効期間又は期限最終ご利用日から3年間
利用上の注意プリカの紛失・盗難・破損等による、再発行は受け付けておりません。
カード発行後の現金への払い戻しは致しません。
有効期限が切れた場合はご利用できません。

お問い合わせ先

所在地〒855-0851
長崎県島原市萩原2-5192-1
連絡先、電話番号島原雲仙農業協同組合 経済部 生活資材課
TEL:0957-61-0228 受付時間:平日8時30分~17時30分

SSプリペイドカードご利用可能店舗一覧

店 舗 名所 在 地電 話 番 号
島原給油所長崎県島原市新馬場町9070957₋63₋5690
金山給油所長崎県雲仙市国見町多比良戊3370957₋78₋3797
アグリス国見給油所長崎県雲仙市国見町神代己245-10957₋78₋2836
瑞穂給油所長崎県雲仙市瑞穂町西郷辛604-20957₋77₋2582
吾妻給油所長崎県雲仙市吾妻町牛口名440-30957₋38₋3203
愛野給油所長崎県雲仙市愛野町乙493-10957₋36₋0150
千々石給油所長崎県雲仙市千々石町甲454-10957₋37₋2059
おばま給油所長崎県雲仙市小浜町北本町114-230957₋76₋0028
北串給油所長崎県雲仙市小浜町山畑345-40957₋76₋5002
加津佐給油所長崎県南島原市加津佐町乙472-10957₋87₋3720
南有馬給油所長崎県南島原市南有馬町乙1309-10957₋85₋3291
北有馬給油所長崎県南島原市北有馬町戊27590957₋84₋3134
東南部LPガスセンター・SS長崎県南島原市西有家町龍石5082-230957-73-6220
有家給油所長崎県南島原市有家町小川344-20957₋82₋2189
布津給油所長崎県南島原市布津町乙1464-10957₋72₋2607
深江給油所長崎県南島原市深江町丁4125-10957₋72₋5530

利用者資金の保全方法および無権限取引により発生した損失の補償等の対応方針

利用者資金の保全方法

資金決済法14条1項の規定の趣旨 当組合は、資金決済に関する法律第35条及び同施行令第12条の規定に基づき、発行保証金の法務局等への供託に関する規定が適用されません。
資金決済法31条1項に規定する権利の内容 上記に従い、前払式支払手段の保有者が、資金決済に関する法律第31条の規定に基づき他の債権者に先立ち弁済を受けることができる発行保証金はありません。
発行保証金の供託、発行保証金保全契約又は発行保証金信託契約の別 当組合は、資金決済に関する法律第35条及び同施行令第12条に基づき、発行保証金の供託に関する規定の適用除外されている金融機関です。

無権限取引により発生した損失の補償等の対応方針

前払式支払手段の発行の業務の内容に応じて、損失が発生するおそれのある具体的な場面毎の被害者に対する損失の補償の有無 当組合は、プリカの盗難、紛失、破損(折れ曲がり、券面/磁気面の汚れ等)、不正コピー、改ざん等により、利用者に生じた損失について、その責任を負わないものとします。 管理には十分ご注意下さい。